1/29 SIM研修会・研究例会を開催しました!

こんばんは。SIMの廣田です。ついこの前,お正月が過ぎたと思ったのも束の間,もう2月なんですよね。このあと節分を過ぎたら一気に年度末へ。バタバタとした日常が続いていても,気持ちだけは穏やかにのんびりといきたいものです。
さて,SIM(M-GTA社会実装研究会)では,去る1月29日(日),今年度最後となる研修会と研究例会を開催しました。ご多忙の中,ご参加いただいた皆様,誠にありがとうございました。毎回大好評だった「全8回シリーズ M-GTAの極意ー諸質的研究法との比較から」では、概論に始まり、分析テーマ、インタビュー方法、概念化、カテゴリー化、結果図、ストーリーライン、そして最後には,信頼性・妥当性の極意まで,M-GTAの方法的基本について,順を追って学んできました。参加者のアンケートでは,「毎回参加して,M-GTAの理解がとても深まった」「信頼性や妥当性を高めるために必ず社会実装していきたい」「樫尾先生はいつもご自身の研究を例に具体的に説明してくれて大変勉強になった」などなど。「たいへん良かった」という声をたくさんいただきました。SIM(社会実装研究会)では,今後もよりよい研究と,さらに研究のその先を目指して,皆さまに有益な情報を提供してまいりたいと思います。