お申し込みまだ間に合います。11/27 M-GTA結果図の極意(第15回SIM研修会)
毎回大好評の極意シリーズ。次回11/27(日)は,いよいよ「M-GTA結果図の極意」です。
講師の慶應義塾大学 樫尾直樹先生から届いた最新のメッセージをお届けします。
詳細・お申し込みはこちらから。
第6回「M-GTA結果図の極意」では、結果図の作成の適切な方法について学びますが、分析過程のひとつの帰結なので、第4、5回で説明した、概念化とカテゴリー化の最重要点をおさらいしながら、進めていきます。概念化、カテゴリー化、結果図は、一連のひとまとまりの分析作業なので、切り離すことができないからです。
特に重要なのは、諸概念間の関係性が克明に理解されていることと、それを土台として諸カテゴリー間の関係性が理解されていることです。これらの明瞭な理解がないと、それらを結果図にまとめることはできません。
本レクチャーでは、以上のように、概念化・カテゴリー化の過程と、概念間・カテゴリー間の関係性に焦点を当てながら、結果図作成の極意についてわかりやすく説明します。
第4回目、第5回目のレクチャーを聴き逃した方も、再度、概念化・カテゴリー化の理解を深めたい方も、ぜひご参加してみてください。
