ブログ更新遅れのお詫び~SIM新年度イベントについて
寒さの中にも、少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになったこの頃、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。今年度もあとわずかとなりました。新年度からのスタートに向け、残りの日々も楽しみながら過ごせますように。
この1か月間、ブログの更新が滞ってしまい、楽しみにして下さっている皆さまには、大変申し訳ございません。まん延防止のため、予定していた出張が延期になったり、一方で、年度末に行う必要が出てきたりで、バタバタとしておりました。
出張先では、新年度の研究についての話も進みました。個人的な興味関心のある分野だけでなく、仕事上で求められている効果測定等々、これまでとは違い、やることが山積みです。不思議なことに、新年、新年度って、でも、「頑張らないと!」となんとなく気持ち的には前向きになる方が多いのではないでしょうか。私も、そうした一人で、いつもなら「無理無理」と思ってしまうようなことも、(今の時点では笑)頑張ろうと思っています。
さて、前置きが長くなってしまいましたが、M-GTA社会実装研究会(SIM)新年度についてです。新年度も、会員の皆さまからの支持が厚い慶應義塾大学の樫尾直樹先生に様々な分析方法についてご教授いただく予定です。詳細は、決まり次第、メールマガジン、ブログ、facebookなどでご紹介いたします。
ファイザー3回目の副反応で、絶賛発熱中です。皆さまもご自愛ください。(文・山本)
