まだ間に合います!M-GTAとテキストマイニングの混合研究法(1/30第9回SIM研修会)

いよいよ明後日1月30日(日)は、今年初のSIM研修会、「M-GTAとテキストマイニングの混合研究法」です。お申込み、まだ間に合います!量的研究に苦手意識がある方でも、テキストマイニングは取り組みやすい分析法の一つです。しかしながら、取り組みやすいからこそ、事前のデータのクリーニング処理などのアプローチがとても大切になってきます。SIM研修会の事後アンケートで、毎回「とてもわかりやすかった!」と大人気の慶應義塾大学 文学部准教授 樫尾直樹先生に、ご教授いただきます。M-GTAの科学性妥当性を高めるためにも、具体的な手法を一緒に学びませんか。

同日午後からは第6回SIM定例勉強会もあります。ぜひ、ご参加下さい。

1/30第9回SIM研修会「M-GTAとテキストマイニングの混合研究法」

イベント詳細

日時:2022年1月30日(日) 10:30-12:30  
講師:樫尾 直樹 慶應義塾大学文学部准教授 
開催形式:zoomオンライン 
定員:20名(先着順)
主催:M-GTA社会実装研究会(SIM) 

参加料

SIM会員限定 3,500円 
※申込にはSIMの会員番号または年会費入金お手続きが必要です。
新規入会のお手続きはこちら 

プログラム(予定)

【M-GTAとテキストマイニングの混合研究法】
1 M-GTAの方法論的弱点
2 テキストマイニングの可能性
3 M-GTAとテキストマイニングのミックスの試み
4 M-GTAとの混合研究法の諸相
5 質疑応答

Peatix申込はこちら

午後からは・・第6回 SIM定例勉強会 
SIM部会活動発表会 <教育部会/看護・家族部会/社会部会>

——————————————
イベント詳細(予定)
——————————————

  • 日時:2022年1月30日(日) 13:00-15:00
  • 開催形式:zoom オンライン
  • 参加資格: SIM会員の方 無料
  • 定員:20名

——————————————
プログラム(予定)
——————————————

SIM部会活動発表会

  1. 教育部会
  2. 看護・家族部会
  3. 社会部会
  4. 部会ごとのグループワーク
  5. その他

*入部したい方は,会員専用画面の各部会の掲示板から,各自エントリーしてください(会員無料)。

*各部会の持ち時間は40分です。

SIM入会お手続きがまだの方へ 今年度は3,500円割引となっております。
入会申し込みはこちら

Peatix 申込はこちら