お申し込み開始!11/28第8回SIM研修会【 M-GTAの深掘り】方法論的深化の具体的技術

大変お待たせしました!今月も慶應義塾大学 樫尾直樹先生のM-GTA 新シリーズを開催します!10/31第7回SIM研修会のアンケートを反映させた内容となっています。ぜひ、ご参加下さい。

11/28第8回SIM研修会【 M-GTAの深掘り】方法論的深化の具体的技術

——————————————
日時:2021年11月28日(日) 10:30-12:30 
講師:樫尾 直樹 慶應義塾大学文学部准教授 
開催形式:zoomオンライン 
定員:20名(先着順)
主催:M-GTA社会実装研究会(SIM) 


——————————————
参加料 

SIM会員限定

3,500 円 
——————————————
※ 申込にはSIMの会員番号または年会費入金お手続きが必要です。
  新規入会のお手続きはこちら 

——————————————
プログラム
——————————————
(予定)
【M-GTAの深掘り】方法論的深化の具体的技術

①方法論的限定、あるいは構成主義をしっかりと理解すること
②分析テーマ/分析焦点者の視角からのみ具体例を抜くということ
③実習:概念のネーミングの方法―具体例、定義から概念へ
④M-GTA全般に関する質疑応答

——————————————
講師プロフィール
——————————————
樫尾 直樹(かしおなおき)

慶應義塾大学文学部准教授

富山県出身。慶應義塾大学経済学部卒、同法学部政治学科中退。東京大学大学院人文科学研究科宗教学・宗教史学専攻博士課程修了。早稲田大学人間科学部助手、東京外国語大学外国語学部助手、フランス国立高等研究院(ソルボンヌ)客員教授、同科学研究センター共同研究員、韓国東西大学客員教授などを経て現職。経済学、政治学、宗教学、文化人類学、日本学、社会学・・・、人文社会科学の諸領域を渡り歩く<マルチ・アカデミック・ストレンジャー>。
毎日3時間の道教瞑想を日課とし、身体実践を通じた宗教研究(比較瞑想論)を提唱している。