「M-GTAとは何か」まだ間に合います!
M-GTA(修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ:Modified Grounded Theory Approuch)とは、社会学者である木下康仁氏が質的研究法の一つであるグラウンデッド・セオリー・アプローチ(GTA)に独自の修正を加えた質的研究の方法論です。SIM研修会でお馴染みの慶應義塾大学文学部准教授 樫尾直樹先生にご登壇いただきます。これまで比較質的研究法論4回シリーズでは、そもそもグラウンデッドセオリーアプローチとは?そのなかでM-GTAとは?と様々な角度から概観してまいりました。いよいよ明後日、10月31日(日)は、M-GTA新シリーズとしての「M-GTAとは何か」をテーマに、第7回SIM研修会です。お申し込み、まだ間に合います。ぜひご参加下さい(文:山本)。
詳細・お申し込みはこちらから。
