お申し込みはお済みですか?第7回SIM研修会「M-GTAとは何か」
こんばんは。M-GTA社会実装研究会(SIM)理事の山本です。私ごとですが、来月から大学で教員として働くことになりました。やっと、じっくり研究に取り組める立場につけたことは、とても嬉しい反面、資金も獲得していかなければならないというプレッシャーも感じつつ、というところです。教員への道が拓けたのは、ほかでもない、SIM会長、それから樫尾先生のお陰です。会長からは、「指導者としての道に進んでみたら」と可能性を引き出してもらい、樫尾先生からは、SIM研修会を通して、研究の手法だけでなく、研究に対する姿勢を学ばせていただきました。
来週末10/31(日)は、第7回SIM研修会「M-GTAとは何か」です。これまでの「比較質的研究法論4回シリーズ」を終え、あらためて、「M-GTAとは何か」と、M-GTAそのものを問うタイトルです。これまでの樫尾先生から教えていただいた内容を今一度復習したうえで、ぜひご参加ください。きっと、M-GTAといった手法だけでなく、研究そのものに対するヒントが得られると思います。
詳細・お申し込みはこちらから。
