Spirituality as a Way―The Wisdom of Japan

こんばんは。M-GTA社会実装研究会(SIM)理事の山本です。ブログもメルマガも更新が滞ってしまい、申し訳ありません。メルマガは、今週末には発行しますので、しばしお待ちいただければ幸いです。

本日のタイトル「Spirituality as a Way―The Wisdom of Japan」。9/19の第6回研修会で、樫尾直樹先生が参考文献としてご紹介していたものです。SIM会長の廣田は、第3章にM-GTA英語論文を寄稿しています。(Japanese Cancer Survivors and Spirituality : Meaning in Work as Response to a Spiritual Need「日本人がんサバイバーとスピリチュアリティ」)。詳細は、以前のブログに紹介があります

英文を読むのはなかなか大変ですが、私の在籍していた大学の先生からは「先行研究する上で、世界的な流れを知ることは大事」と、授業で英語の論文の輪読を課されていました。ぜひ、皆さま方も一度お手に取ってみてください。

Naomi HIROTA. Spirituality as a Way―The Wisdom of Japan, Kyoto University Press, 2021. pp.46-62.