eラーニングのご案内■比較質的研究法論ー自分に合った研究法とは?ー 【PART4】総集編<M-GTA,GTA,ライフストーリー編>(9/19第6回SIM研修会収録動画)
こんばんは。M-GTA社会実装研究会(SIM)理事の山本です。本日は、9/19に開催されました「比較質的研究法論ー自分に合った研究法とは?ー【PART4】総集編<M-GTA,GTA,ライフストーリー編>」のeラーニングのご紹介です。動画視聴期間は、2021/10/22 (金)8:00 – 10/24(日)22:00までとなっております。お申し込みは、【PART1】から【PART3】すべてにご参加いただいた会員様限定で、3,000円(税込)となっております。お見逃した方、ぜひお申し込み下さい。講師は、もうお馴染みの慶應義塾大学文学部准教授 樫尾直樹先生です。
※ご試聴のお申し込みについて。比較質的研究法論4回シリーズの総集編のため、【PART1】~【PART3】すべてにご参加された方のみお申し込みが可能となっております。ご了承ください。
※10/31(日)に開催されます第7回SIM研修会「M-GTAとは何か」には、単独でお申し込みが可能です。この比較質的研究法論4回シリーズにご参加できなかった皆さま、ぜひ、10/31(日) 第7回SIM研修会「M-GTAとは何か 」へのご参加をぜひご検討ください。
