お申し込み開始!第7回SIM研修会「M-GTAとは何か」
第7回SIM研修会「M-GTAとは何か」のお申し込みを開始いたしました!講師はもちろん、お馴染みの慶應義塾大学文学部准教授 樫尾直樹先生です!
10/31(日)第7回SIM研修会「M-GTAとは何か」
*最も知りたかった! M-GTAを正しく使うには?
*大好評!樫尾先生のM-GTA 新シリーズ
事前に【比較質的研究法論】(2021年6月〜9月研修会)のレポートをご提出いただくと,樫尾先生からご自身の研究へのアドバイスが受けられます。10/20までに,受講した感想および研究の概要・質問を記述したレポートをご提出ください。
レポート提出先:simmgta◎gmail.com(◎を@に替えて送信してください)
**毎回大好評!慶應義塾大学 樫尾 直樹先生にご登壇いただきます。
重要
・SIM会員限定の研修会です。
・2021年6月~9月の研修会に参加されていない方でも,参加できます。
・新シリーズは単発での参加も可能です。
・1回ごとの参加が可能なため,eラーニングはありませんのでご注意ください。
・復習用のアーカイブ配信はありません。
イベント詳細
日時:2021年10月31日(日) 13:00〜15:00
講師:樫尾 直樹 慶應義塾大学文学部准教授
開催形式:zoomオンライン
定員:20名(先着順)
主催:M-GTA社会実装研究会(SIM)
参加料
SIM会員限定 3,500円
※申込にはSIMの会員番号または年会費入金お手続きが必要です。
新規入会のお手続きはこちら
プログラム(予定)
M-GTAとは何か(10/31第7回SIM研修会)
ー質疑応答・個別アドバイスー
①M-GTAとは何か
②「M-GTAとは他の質的研究法とは異なった特別な方法である」ことについて
③本講義内容に関する質問を受け付けます
④レポート提出者との質疑応答・個別アドバイス
(提出者多数の場合は、次回以降に分けておこないます)
詳細・お申し込みはこちらから。
