樫尾先生お勧めの文献を収集中です
こんばんは。M-GTA社会実装研究会(SIM)理事の山本です。皆さま、4連休はいかがお過ごしでしょうか。私は、6/27の「比較質的研究法論-自分に合った研究法とはー
【PART1】<KJ法,ライフストーリー, エスノメソドロジー, エスノグラフィー編>」で樫尾直樹先生がご紹介下さった文献を、現在少しずつ集めています。皆さんは、もうTeschの”Qualitative research: Analysis types and software tools.”はもう読まれましたか?ACADEMIAでダウンロードできるようです。ACADEMIAは、オープンアクセスリポジトリではないと思い込んでいたので、見つけるのが遅くなってしまいました。
(7/25追記)ACADEMIAは「書評がダウンロード可」の誤りでした。申し訳ございません。しかも、それを樫尾先生からご指摘いただくという・・本当に申し訳ありません。
樫尾先生の大ファンである私は、もちろん、『スピリチュアル・アフリカ―多様なる宗教的実践の世界』も現在取り寄せ中です。第8章に、樫尾先生の論文(エスノグラフィー)が収められています。届くのが連休明けなのが、残念です。こうして、ご紹介いただいた本を集めて、読んでいくと、読書会などで皆さまのご意見も聞いてみたくなります。「読書会部会」・・どなたか立ち上げていただけるのを大いに期待しています!
残り1日。皆さまも楽しい週末をお過ごしください。
