8月の活動予定_M-GTA社会実装研究会(SIM)

お問い合わせが多かったことから、8月の活動予定についてご案内します。ご興味がございましたらぜひご参加ください。(すべて、SIM会員様向けとなります。入会についてはこちらから。)

①8/7(土)12:00-14:00  第3回SIM勉強会「M-GTA 問題意識の明確化」

前半は、会員の方に事例をご発表いただきます。様々なバックグラウンドを持つ皆さま方からのご意見・ご感想を募りながら、「なぜこのテーマなのか」「なぜM-GTAなのか」を一緒に明確化していきます。後半は、皆さまのご経験・領域を踏まえた上で、同じ領域・関心のある分野のグループに分かれ、意見交換の時間も設けます。会員の皆さまは無料でご参加いただけます。お申し込みはこちらから

②8/20(金)~8/22(日)【eラーニング】

7/18第4回SIM研修会「比較質的研究法論ー自分に合った研究法とはー【PART2】<GTA,テキストマイニング,エスノグラフィー編>」を動画で視聴できます。詳細・お申し込みはこちらから

③8/29(日)第5回SIM研修会「比較質的研究法論ー自分に合った研究法とは?ー【PART3】<ディスコース分析、ナラティブ分析、エスノグラフィー編>

*必見! 質的研究法の全体像の概説*大好評の【比較質的研究法論4回連続シリーズ】PART3です。講師はおなじみの慶應義塾大学 文学部准教授 樫尾直樹先生です。毎回「わかりやすかった!」「疑問が解消された!」「ぜひ出版して欲しい!」など大好評のシリーズです。※こちらは4回連続シリーズです。PART1,PART2ご参加(あるいはご視聴)の方のみ、お申し込みが可能となります。ご了承下さい。詳細・お申し込みはこちらから

massage

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です