コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

M-GTA社会実装研究会

  • HOME
  • 研修会・イベント
    • 研修会・イベント
    • SIM研究例会
    • スケジュール
    • SIM部会のすすめ
    • 企画
    • 終了したイベント
  • SIMについて
    • SIMについて
    • 会長メッセージ
    • 事業内容・活動領域
    • 役員紹介
  • M-GTA/社会実装/質的研究とは
    • M-GTA/社会実装/質的研究とは
    • Library
  • 会員専用
  • お問合せ
    • お問合せ
    • Q&A よくある質問
  • 入会・会員継続のご案内
    • 入会・会員継続のご案内
    • 会則・秘密保持義務に関わる規約
    • 個人情報保護方針
  • ブログ
  • English page

2021年6月

  1. HOME
  2. 2021年6月
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 sim-mgta Sim diary

現象の構造とプロセスを明らかにする~グラウンデッド・セオリー・アプローチ~M-GTAとの違いは?

M-GTA社会実装研究会(SIM)理事の山本です。本日のブログのテーマ「現象の構造とプロセスを明らかにする」上では、どういう分析方法が適切なのでしょうか。データから概念を抽出し、概念同士を関連付けようとする方法(戈木、2 […]

2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 sim-mgta event

7/18(日)比較質的研究法論ー自分に合った研究法とは?ー【PART2】<GTA、テキストマイニング、エスノグラフィー編>

M-GTA社会実装研究会(SIM)比較質的研究法論4回連続シリーズの2回目です。*必見! 質的研究法の全体像を概説します*「比較質的研究法論―自分に合った研究法とは?―【PART2】 <GTA, テキストマイニ […]

2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 sim-mgta Sim diary

【終了しました】比較質的研究法論ー自分に合った研究法とはー【PART1】KJ法、ライフストーリー、エスノメソドロジー、エスノグラフィー編

M-GTA社会実装研究会(SIM)理事の山本です。昨日6/27は,おなじみの慶應義塾大学 樫尾直樹先生に「比較質的研究法論ー自分に合った研究法とはー【PART1】KJ法、ライフストーリー、エスノメソドロジー、エスノグラフ […]

2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 sim-mgta Sim diary

いよいよ本日!6/27(日)比較質的研究法論ー自分に合った研究法とはー【PART1】KJ法、ライフストーリー、エスノメソドロジー、エスノグラフィー編

いよいよ,本日,6月27日(日)13時から,「比較質的研究法論ー自分に合った研究法とはー【PART1】KJ法、ライフストーリー、エスノメソドロジー、エスノグラフィー編」です。講師はおなじみの,慶應義塾大学 樫尾直樹先生で […]

2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 sim-mgta Sim diary

いよいよ明後日!6/27(日)比較質的研究法論ー自分に合った研究法とはー【PART1】KJ法、ライフストーリー、エスノメソドロジー、エスノグラフィー編

こんばんは。M-GTA社会実装研究会(SIM)理事の山本です。いよいよ、明後日、6/27(日)「比較質的研究法論ー自分に合った研究法とはー【PART1】KJ法、ライフストーリー、エスノメソドロジー、エスノグラフィー編」で […]

2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 sim-mgta Sim diary

活気あふれるSIM研修会・会員向け勉強会

この3月末に発足したばかりのSIM(М-GTA社会実装研修会)ですが,すでに3回の研修と2回の勉強会を終えました。おかげさまで,どの回も大盛況,アンケートでは大多数の方から「とてもよかった」とのご回答をいただいております […]

2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 sim-mgta Sim diary

大好評につき、増席しました!6/27(日)比較質的研究法論ー自分に合った研究法とはー【PART1】KJ法、ライフストーリー、エスノメソドロジー、エスノグラフィー編

6/27(日)開催の「比較質的研究法論ー自分に合った研究法とはー【PART1】KJ法、ライフストーリー、エスノメソドロジー、エスノグラフィー編」は大好評につき、急きょ増席しました!この6/27を皮切りに、質的研究の全体像 […]

2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 sim-mgta Sim diary

Planned Happenstance

M-GTA社会実装研究会(SIM)理事の山本です。Planned Happenstance、日本語で言うところの「計画的偶発性」とは何でしょうか。Planned Happenstance Theory は、スタンフォード […]

2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 sim-mgta Sim diary

6/27(日)比較質的研究法論-自分に合った研究法とはー【PART1】<KJ法,ライフストーリー, エスノメソドロジー, エスノグラフィー編>

M-GTA社会実装研究会(SIM)です。6/27(日)はお馴染みの慶應義塾大学の樫尾先生に「比較質的研究法論-自分に合った研究法とはー【PART1】<KJ法,ライフストーリー, エスノメソドロジー, エスノグラフィー編> […]

2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 sim-mgta Sim diary

M-GTA社会実装研究会(SIM)勉強会アンケートから

6/13のM-GTA社会実装研究会(SIM)第2回勉強会アンケートで「事例発表がとても勉強になった!」「自分も機会があったら発表したい」「他の人の事例も聞いてみたい」といった意見が多数ありました。 そこで,次回7/18( […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

麗らかな春

2023年3月19日

格致日新

2023年2月26日

SIM研修会参加のお礼 M-GTA社会実装研究会(SIM)

2023年2月5日

1/29 SIM研修会・研究例会を開催しました!

2023年2月2日

M-GTAの方法を一挙レビューします!いよいよ1/29(日)「M-GTAの極意―諸質的研究法との比較から」最終回

2023年1月28日

いよいよ明日!「M-GTA妥当性/信頼性向上の極意」~全8回シリーズ M-GTAの極意―諸質的研究法との比較から~最終回

2023年1月28日

参加募集中!1/29(日)「M-GTA妥当性/信頼性向上の極意」(「全8回シリーズ M-GTAの極意―諸質的研究法との比較から」最終回)

2023年1月21日

【参加受付中】1/29(日)午後からは「概念生成ワークショップ」

2023年1月9日

よもやま話

2023年1月6日

謹賀新年

2023年1月1日

カテゴリー

  • event
  • News Release
  • Sim diary

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

Copyright © M-GTA社会実装研究会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 研修会・イベント
    • 研修会・イベント
    • SIM研究例会
    • スケジュール
    • SIM部会のすすめ
    • 企画
    • 終了したイベント
  • SIMについて
    • SIMについて
    • 会長メッセージ
    • 事業内容・活動領域
    • 役員紹介
  • M-GTA/社会実装/質的研究とは
    • M-GTA/社会実装/質的研究とは
    • Library
  • 会員専用
  • お問合せ
    • お問合せ
    • Q&A よくある質問
  • 入会・会員継続のご案内
    • 入会・会員継続のご案内
    • 会則・秘密保持義務に関わる規約
    • 個人情報保護方針
  • ブログ
  • English page