ポスターセッションのちょっとした疑問
SIM理事の山本です。皆さま、ゴールデンウイークはどのようにお過ごしになりましたか。私はあれもこれもやらなくては、、、と思いつつ、結局何も進まないといった、モヤモヤっとした最後の夜を過ごしております。
GW明けには、いくつかの学会で、大会の発表に向けて、論文要旨の提出締め切りが待っています。皆さまの中には、ポスターセッションは初めて、という方もいらっしゃるでしょうか。ポスターセッションは、当日の準備ということも大事ですが、何より、「ポスターを作成する」ことに、頭を悩ませる方も少なくないのではないでしょうか。私も、初めてポスター発表する際は、パワーポイントで作るといったことすら知らない状態でした。そうした、「そもそもWordで作るの?」といったことから、実際のレイアウト、印刷はどこでするのか、といった「ちょっとした疑問」は、なかなか人に聞きにくいものでもあります。
今週末のSIM勉強会では、そうした「ちょっとした疑問」も大歓迎です。また、途中入室、途中退室も可能ですので、ご興味ある方はぜひご参加下さい。※勉強会参加には別途申し込みが必要です。皆さまと、研究に関する疑問を、一緒に一つずつクリアにしていきたいです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。(文:山本)
