M-GTA英語論文を寄稿しました

3月30日,京都大学学術出版会 と Trans Pacific Press(オーストラリア)から Spirituality as a Way が刊行になりました。全世界に向けてwebでの一斉発売です。

(ペーパーバックは6月30日発売予定)


「日本人の叡智としてのスピリチュアリティとはなにか」を様々な角度から考察する内容になっています。

Trans Pacific Press

Amazon

私は第3章に寄稿しています。

第3章 Japanese Cancer Survivors and Spirituality : Meaning in Work as Response to a Spiritual Need「日本人がんサバイバーとスピリチュアリティ」

日本人は,人生において「働くこと」を最も重要視すると言われています。病気によってもたらされる数々の苦悩を乗り越え,人は働くことをめぐりどのような変化をたどるのでしょうか。本研究は,がんサバイバーの「働くこと」に焦点をあて,M-GTAを用いてその心理的成長のプロセスを分析しました。

ご参考になれば幸いです。

(文:廣田)

M-GTA英語論文を寄稿しました” に対して1件のコメントがあります。

  1. アバター innogounc より:

    buy cialis cheap Although the age at diagnosis of the patient in the present case was 59 years, her actual age during discovery of the lump was 46 years, younger than in the Page and Venable reports

massage

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です