M-GTA社会実装研究会が発足しました
【研究のその先へ!】
本日,M-GTA社会実装研究会( SIM ) が正式に発足いたしました。
きょう3月31日は,一粒万倍日(何倍にも成長して大きな利益をもたらす日)と天赦日(天がすべてを赦す最上の吉日),さらに寅の日(はじまりに最適)が重なる,2021年最強の日なんだそうです。
この佳き日,研究と社会をつなぐための「 M-GTA社会実装研究会(SIM) 」を発足させることにいたしました。
MーGTA研究を行うみなさまと,ともに学び助け合いながら,社会に役立つ研究成果をひとつでも多く世の中に送り出したいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
研究者は必ず,社会における問題意識を持ち「自分がこれを明らかにするんだ」というある種の使命感から,研究をスタートさせていると思います。
質的研究であれば,データを分析して,研究成果を発表していくわけですが,問題を解決しその使命を成し遂げるためには,実践の現場で応用しなければはじまらない。そこで,研究を社会実装させるというシステムが必要になってくるわけです。
M-GTAは,データの分析だけが目的ではなく,実践に活用できる理論(説明モデル)の形にまでまとめるのが目的であり,さらにそのモデルを実践の現場で活用するシステムを構築することによって,社会に貢献することが現実化します。
私たちSIMは,みなさまのMーGTA研究を社会実装させるための伴走者になります。
M-GTA研究で社会を変えていきましょう!
今,そのキーワードは「社会実装」です。
(文:廣田)
